4月たんぽぽ(1歳児)
戸外あそび








新年度が始まり、新しいお友だちも加わって、1つ大きくなった子どもたちは毎日元気に楽しく過ごしています!
園庭の砂場にスコップとカップを持ってきてご飯作りをしたり、電車や船のおもちゃを砂の上で走らせたり、バケツを持って園庭をおでかけしたりと戸外で思いっきり遊んでいます。
その中でも今のブームは「虫探し」でスコップとカップを持って「む!む!いないな~みっけ!」と保育士と一緒に園庭にいるダンゴムシを探すのに夢中です。
散歩では春のお花がたくさん咲いていて「ぱぱ!(はっぱ)」「たんぽぽー!」と草花に興味津々です。
室内あそび






お部屋では安心できる保育士とやり取りを楽しみながら好きな遊びを繰り返し楽しんでいます。
特に人気なあそびはままごとと積み木です!
ままごとでは犬のぬいぐるみにご飯を食べさせたり、机にお皿をたくさん並べてご飯作りをしたり、レンゲで具材をすくって食べたりと、色々な種類のままごと教材を使ってあそんでいます。
積み木では高く積めたことが嬉しくて、保育士と一緒に拍手をして喜んだり、積み木を組み合わせて駐車場や道路に見立てて「ピーピーピー(車が駐車場にバックする音)ブッブー(発進)」と車を持ってきてあそび始めたりとイメージが膨らんできてあそびが広がっています。