7月の🎋センターニュース


画像が見にくい場合はPDFをダウンロードしてください↓↓↓
今年は例年よりも早く梅雨が明け、暑い日が続いていますね。6月は園庭開放でどろんこ遊びも楽しむことができました。7月はレンガのおうちでも水遊びを始めます。学区子育てサロン⭐きらきら星⭐は『英語であそぼう』を予定しています。熱中症に注意しながら、遊びに来てください。大人も子どももタオルや水分補給するものを忘れずに参加してくださいね。
今後の水遊びに関して、レンガのおうちでは『暑さ指数』を目安に実施します。ご理解ご協力をお願いします。

7月下旬からは学校も夏休みに入り、午前・午後とも放課後デイサービスの送迎車の出入りがあります。お車でお越しの際や、ほしざき保育園の駐車場からセンターまで歩いてこられる際なども、十分にお気をつけください。
【7月の製作】『あさがお』
〜和紙を折って、折り目に絵具をつけます。開いたとき、絵具がしみて模様が広がるのを楽しみましょう〜
※イベントのない日はいつでもできます。

【7月の講座】
・9日(水)『感触あそびを楽しもう(水遊び)』
〈時間〉11:00〜12:00
※雨天等の場合、予備日15日(火)
〜おうちで手軽に遊べる水あそびの紹介や、実際に身近にある色々な道具を工夫して、暑い時期にピッタリの水を使った感触あそびを楽しみましょう。
【水あそび】
・15日(火)、23日(水)、30日(水)
〈時間〉11:15〜12:00
〈持ち物〉濡れてもいい衣服(または水着)、着替え、タオル、水分補給ができるお茶など。※お子さん1人につき100円の参加費が必要です。保護者の方も動きやすく濡れても良い服装で参加してくださいね。
⚠️暑さ指数(WBGT値)をみながら、とりくみができるかを判断します。予定していた日が中止になることもあります。ご了承ください。

⚠️水あそびの注意事項⚠️


【7月のきらきら星】
・22日(火)『英語であそぼう』
〈時間〉10:00〜11:30(イベントは10:30〜始まります)
〈場所〉 支援センター(レンガのおうち)3階
※8組限定(先着順)※要予約※
★予約された方は直接、支援センター(レンガのおうち)3階におこしください。ただし、準備の都合上、会場には10:00以降〜しか入れません。きらきら星に参加される方は当日、レンガのおうち(室内あそび)でも遊べませんので、ご了承ください。
〜今回の『英語であそぼう』の講師は以前、親子でレンガのおうちを利用されていたママのHisakoさんです。かわいい英語の歌やアクティビティだけでなく、あたたかい親子のふれあいもたっぷりある内容となります。Hisakoさんも、地域の子どもたちに「英語って楽しい!」の気持ちの種まきをしたい!とたくさんの親子の笑顔に出会えることを楽しみにされています。8組限定の子育てサロンになりますが、ぜひ、親子で体験してみてください。ご予約お待ちしています(^^)

【保育園体験】(1歳児)
・30日(水) 10:00〜12:00
〜ほしざき保育園の1歳児のお友だちと一緒にあそびませんか。とりくみから給食の時間まで、1歳児クラスの子どもたちと親子一緒に過ごしてもらえます〜
〈対象年齢〉1歳児(2023年4月〜2024年3月生まれ)
※2組限定※
(応募多数の場合は抽選です)


【7月のお誕生日会】
・31日(木) 午前中 〜帰りの会を兼ねて11:30前後から始めます
※お誕生日月のお子さんのみ予約をお願いします※
参加されたお誕生児さん以外も身体測定ができます。
【7月の相談日】
・24日(木) ※予約制※
各種【講座】【お誕生日会】【きらきら星】に参加希望の方は予約専用電話(080-9191-7500)または直接センターで予約をしてください。(対応可能時間⇒9:30〜15:30 ※12:00〜13:00を除く)
※インスタグラムDMからの予約やお問い合わせはできません※
★予約受付中です★


