8月の☀️センターニュース


画像が見にくい場合はPDFをダウンロードしてください↓↓↓
12日(火)はゴールデンウィークに続いて、「パパと一緒にあそぼう」の講座を企画しています。12日のみに限らず、お盆休暇や夏季休暇中のお父さん大歓迎です。この機会にお父さんも、子育て支援センターデビューをしてみませんか?猛暑が続く中ですが、体調に気をつけながら遊びに来てくださいね(^^)
※18日(月)〜22日(金)までの午後の時間の出入り口が変わります。ほしざき保育園の玄関から入り、中庭を通ってお越しください。靴は保育園の靴箱を使ってください。参加される際は、ほしざき保育園のインターホンを押してくださいね。
★14日〜17日までセンターはお盆休みとなります。
学校も夏休み中で、午前・午後とも放課後デイサービスの送迎車の出入りもありますので、お車でお越しの際や、ほしざき保育園の駐車場からセンターまで歩いてこられる際なども、十分にお気をつけください。
【8月の製作】
『かきごおり』(にじみ絵)
〜コーヒーフィルターに水性ペンで絵を描いて、水を含ませた筆でなぞり、ペンの跡がにじんでいくことを楽しみましょう。
※イベントのない日は、いつでもできます。

【8月の講座】
・12日(火) 『お父さんも一緒に水遊びを楽しもう』
〈午前〉水あそび(11:00〜12:00)⭐お子さん1人につき100円の参加費が必要です。
※6組限定(先着順)※要予約※
※水あそびのみ、予約制(先着順)とさせていただきます※
〈午後〉感触あそび(室内)
〜ゴールデンウィークに続いて、お父さん大歓迎の日です。もちろんママだけの参加もお待ちしています!午前中は水あそび、午後は0歳児さんも楽しめる水を使った感触あそびを楽しみましょう🎵なお、午前中の水あそびは天候や暑さ指数を目安に実施します。水あそびの開催時間直前に中止の判断をさせていただく場合があることをご理解の上、ご参加ください。水あそびを中止にする場合は、感触あそびに変更いたします。
【水あそび】
・19日(火)、27日(水)
〈時間〉11:15〜12:00
〈持ち物〉濡れてもいい衣服(または水着)、着替え、タオル、水分補給ができるお茶など。※お子さん1人につき100円の参加費が必要です。保護者の方も動きやすく濡れてもいい服装で参加してくださいねください。
⚠️暑さ指数(WBGT値)をみながら、とりくみができるかを判断します。予定していた日が中止になることもあります。ご了承ください。

⚠️水あそびの注意事項⚠️


【8月の相談日】
・26日(火) ※予約制※
【8月のお誕生日会】
・25日(月) 午前中 〜帰りの会を兼ねて11:30前後から始めます
※お誕生日のお子さんのみ予約をお願いします※
参加されたお誕生児さん以外も身体測定ができます
各種【講座】【お誕生日会】【きらきら星】に参加希望の方は予約専用電話(080-9191-7500)または直接センターで予約をしてください。(対応可能時間⇒9:30〜15:30 ※12:00〜13:00を除く)
※インスタグラムDMからの予約やお問い合わせはできません※
★予約受付中です★


