お知らせ

🌼10月のレンガのおうち🌼

〜製作『おさんぽバッグ👜と落ち葉🍁』〜

・膨らませたビニール袋(ビニール袋タンポ)に絵の具をつけたり、自分の手に絵の具をつけて、和紙にポンポンと色を付けて楽しみました。絵の具が乾いた和紙を親御さんに牛乳パックに貼りつけてもらうと【おさんぽバッグ👜】が、葉っぱの形に切ってもらうと【落ち葉🍁】が完成✨️落ち葉はレンガのおうち室内の壁面に秋の彩りをそえてくれています。また、おさんぽバッグは、「秋のいいもの」(ドングリや落ち葉など)を見つけて入れて、さんぽや公園遊びなどの、おさんぽイベントで活躍すること間違いなしです(^^)

11月中もイベントのない日は製作できますので、ぜひ親子で作りに来てください🎵

〜園庭開放〜

・ほしざき保育園での園庭開放(夏場は園内テラスでの水遊びに変更)は毎月1回開催しています。10月の園庭開放には、歩きはじめの0歳児さんも遊びに来てくれました。コンビカーに興味を持ち、乗ってみたり、押してみたりして楽しんでいましたよ(^^)

〜講座『外あそびを楽しもう』〜

・松風公園に遊びに行きました。当日は曇り空でしたが、スタッフお手製の輪っかで大きなシャボン玉を作ったりして、外あそびを楽しみました。みんな大喜びで大きなシャボン玉を追いかけていました。

〜⭐きらきら星⭐『ベビーマッサージ』〜

・赤ちゃんとホッコリできるベビーマッサージに加え、親御さんたちも子育ての中で、ふとリラックスできるストレッチなども教えていただきました。

〜いつものレンガのおうち(0歳児編)〜

・過ごしやすい季節になり、午後の時間には0歳児親子の参加も多く賑わっています。先日は鳴り物の『アヒルさん』を追いかけ、ズリバイ&ハイハイレースを楽しんでみました🎵

このページの先頭へ