(0歳児 母)
0歳児で入園して
入園当初は、うつぶせで頭を上げるのがやっとだった息子なので、同じ学年でハイハイしたり、おすわりしておもちゃで遊んでいる子を見て、すごく心配になっていました。でも、入園して慣らし保育をしていただいてとても安心しました。保育園に入ってからハイハイが速くなったり、手をたたけるようになったり、先生やお友だちからたくさんのいい刺激をもらって成長しているなと実感します。とてもいい保育園にめぐりあえたなと思います。
(4歳児 母)
異年齢保育は成長のリレー
両親が同年齢での保育しか知らなかったので、耳慣れない異年齢保育に心配もありました。しかし、間近で異年齢の子どもと接する娘からは、憧れや自分にもできるかもと挑戦する気持ち、年下への配慮、そういったものを言葉の端々から感じるようになりました。年上の子から年下の子への成長のリレーだなと感じます。
(乳児 母)
一人ひとりに合わせた給食・おやつが嬉しい
1か月間の給食・おやつの献立を見ていると、いつも季節の野菜や果物を取り入れられています。子どもたちの成長に合わせて食材の大きさ、調理方法を変えていたり、夏で食欲がないときなどは食が進むような工夫をしてくれています。給食室の先生が、実際に食事をしている様子を見て離乳食の進み具合などを考えてくれているのも嬉しいです。
(5歳児 父)
夜間保育を利用して
我が家では仕事が19時半以降に終わるので、保育園で20時までは見てもらえることが必要でした。他の保育園だと遅くても19時半には終わってしまうので、みよし保育園の夜間保育があることで仕事との両立ができてよかったです。夜間保育でいろいろな年代の子どもたちと交流できたり、夕食もバランスよく食べさせてもらえるので、みよし保育園に預けることができてよかったと思っています。
(2歳児 母)
親子で楽しめる園と父母会の共催行事
生後2か月からみよし保育園にお世話になっています。大好きな先生がいて、毎日楽しく園に通っています。保育園の行事のいくつかは父母と園の共催で運営します。他園と比べると親の負担が大きいのでは?と思われるかもしれませんが、保育園の行事に親もかかわれるチャンスはあまりないのでいい経験です。クラス以外の父母とも仲良くなれ、学生の頃を思い出しワイワイ楽しく、よりよい保育園にするべく父母会は運営されています。