3月 幼児(3・4・5歳児)
室内あそび



かぜさんのお部屋ではお祭りごっこをして楽しんでいます。
お祭りにはどんな食べ物が売っているか、どんなゲームがあるか子どもたちでアイデアを出し合いました。
アイデアをもとに画用紙でつくったり、ゲームのルールを決めたりしました。
完成するとひかりさん(幼児)やひまわりさん(2歳児)、職員を招待し、
「いらっしゃいませ~」「お団子いかがですか?」「金魚すくいやりませんか?」とお店屋さんになりきり、大盛り上がり!
「かぜさんのお祭り楽しかったね!」と園全体で楽しんでいました!
さくら(5歳児)のとりくみ




さくらさんが「わくわくの日第2弾」をしました!
初めていく公園では、広場で追いかけっこしたり、森の中を探険したり、崖のような斜面に登ったりして楽しみました!
公園から帰ってくるとさくらさんリクエストのBBQ!
ジュースで乾杯した後は「かんたやきそばください!」「おいしい!おかわりする!」とたくさん食べました!
たくさんあそんで、食べて大満足の1日でした!
みよしほいくまつり




卒園するさくらさんをお祝いするみよしほいくまつりを行いました。
自分で作ったマフラーをつけてさくらさんが入場!
職員のみせっこでは鉄馬やコマ、大道芸を見たり、
職員からメッセージをもらったり、
みんなで歌ったりして大きくなったさくらさんをみんなでお祝いしました。
「もっと大きくなるの楽しみ!」と期待が高まるさくらさんです!