3月 たんぽぽ(1歳児)
大高緑地公園









気温も高くなり暖かい日が多かったので、園の近くにある大高緑地公園に遊びに行きました。
1人が階段を上り始めると「私も!僕も!」と友だちの姿を見て「上ってみたい!」と次々に上っていきました。
階段の先には屋根が付いている休憩所があり、拾った石を机に並べたり、友だちの隣に座って笑い合い、子ども同士で追いかけあそびが始まったりと友だちと一緒が嬉しい様子でした。
子どもたちの背丈と同じくらいの高さの草をかき分けながら、思いっきり身体を動かすことを楽しんでいました。
室内あそび









ままごとコーナーでの遊びがより広がり、机やカラーマットを仕切りにしてお家のつもりになったり、縦に並んで車を運転しているつもりになったり、マジックテープで繋がっている教材を具材に見立てて包丁を使っているかのように切る動作を楽しんでいます。
大きい白いトレーにチェーンやお手玉をたくさん乗せて「いっぱい!」も嬉しくて一人ひとりが使う具材の量も多くなってきました。
ネズミのお手玉人形や犬のぬいぐるみをままごとコーナーまで持ってきて「あ~んパクパク」と犬に食べさせることも楽しくて子どもたちの発想で色んなおもちゃを組み合わせて遊んでいます。
この1年で戸外へ出掛け思いっきり身体を動かしたり、お友だちの存在が大きくなり「いっしょ」が嬉しかったり、心も身体も大きくなった子どもたちです♪