お知らせ

3月 つくし(0歳児)

大高緑地公園

暖かい日が続き、子どもたちの活動量も増えてきたのでクラス全員で大高緑地公園へ遊びに行きました!

散歩ワゴンから降りると広い公園に大興奮で、大人が一緒に来ているか後ろを振り向き、確認しながら探索を楽しみました。

大きい枯れ葉を見つけてじーっと眺めたり、枯れ葉の中に座って埋もれたり、カサカサ音の鳴る枯れ葉の上を歩いたり…公園を探索し興味津々でした。

芝生斜面では足の力を使って踏ん張りながら上ったり、大人と手を繋いで「おっとっと!」と慎重に下ったり、斜面の上り下りも楽しみました。

斜面を上った先にたんぽぽが咲いており、子どもたちが「あ!」と見つけてたんぽぽを持ちたがっていました。

大人がたんぽぽで花冠を作り子どもの頭に乗せてあげると嬉しそうに「みてみて~」と笑っていました☻

1歳児たんぽぽの部屋

4月の進級に向けてひとつ大きい1歳児のたんぽぽの部屋に遊びに行きました。

マジックテープの付いたピンクの棒の教材を見つけると、家庭でクイックルワイパーにハマっている子どもたちは頭の中のイメージと繋がり、床を掃除し始めました。

「キュキュキュ~」と大人が掃除のつもりでピンクの棒を動かすと「キュ~」と声を出しながら嬉しそうに掃除のつもりを楽しんでいました。

「ブッブー」と言いながらお部屋を運転したり、カバンを全部腕にかけておでかけのつもりも楽しんでいました。

カラーマットの中に入ってジュースを持ってきてお家のつもり遊びも広がっていました。

この1年で身体も心も成長し「触ってみたい」「やってみたい」の思いがたくさん膨らんできました。

新しいお部屋でも安心できる大人とのやりとりを楽しみながら遊んでいる子どもたちです♪

このページの先頭へ