6月たんぽぽ(1歳児)
片栗粉あそび









おへやのベランダで片栗粉の感触あそびをしました!
初めて片栗粉を見る子どもたちは、いつもと違うことに緊張気味な子がいたり、大人が笑顔で触っていると「わたしもー!」と触りたくなる子がいたり様々な反応でした。
おにぎりが好きな子どもたちなので、サラサラの片栗粉を両手でおにぎりを握るように触ったり、水を少し足すとトロトロの感触に変わったことが分かり、大人が「トロトロ~」と触っているのを近くまで来て真剣に見つめたり…
夏に向けて片栗粉だけではなく、水あそびや寒天の感触あそびなど、身体を冷やしながら色々な種類の感触に触れて楽しんでいきたいと思います♪
食育~アスパラの取り組み~








旬の野菜のアスパラを見ました!!!
大きいアスパラを机の下からニョキと出すと「わ~!」と声を上げる子どもたち。
手を出して「ちょーだい」と触りたい様子だったので、大きいアスパラを順番に子どもたちに渡すと、恐る恐る触る子や力強く握りしめて近くでじーっと見つめる子など様々な反応でした。
1人がアスパラを持っていると「わたしも!」と欲しそうにしていたので、茹でたアスパラをお皿に入れて1人1人に配りました。
大人が「食べれるんだよ~美味しい!」と目の前で食べて見せると、大人のマネをしてパクッと食べる子がいたり、野菜が苦手な子はツンツンと優しく触ったりしていました。
その日の給食のひじきサラダにアスパラが入っていることを伝えると、いつも以上によくおかわりしていました。