お知らせ

6月 幼児(3・4・5歳児)

 梅の実を使ってクッキングをしました!青梅と氷砂糖で梅ジュース、完熟梅と粗塩で梅干しを作りました!

 梅ジュースの梅はみんなでヘタを取り、給食室でアルコール消毒をして冷凍庫で凍り梅にしてもらいました。凍り梅が入った鍋を触って「冷た~い!」と声も上がり、梅ジュース作りへの期待も高まります。瓶に梅と氷砂糖を交互に詰めてジュースが出てくるのを待ちます。

 梅干しは、ジップロックに梅と粗塩を交互に入れていき、最後に重しをのせておきます。その後赤しそを入れ、赤く色づいた後は天日干しをして完成です!

 梅干しも梅ジュースも美味しくできますように!

 とうもろこしの収穫に行ってきました。とうもろこし畑に着くといろいろな野菜が育てられているのを見つけ、「あ!きゅうり!」「これはなす!」さすが、毎日自分たちの野菜を育てているのでちょっと見ただけでどの野菜かわかるようになっているさくらさんです。「あった!とうもろこし!」とお目当てのものも発見!

 とうもろこし畑では、どうやって取ったらいいか教えてもらいました。両手でとうもろこしを持って、力を入れてヨイショ!と倒してとうもろこしが取れると「とれた~!」と嬉しい声が上がっていました。

 収穫したとうもろこしは、みよし保育園に持って帰ってきてとうもろこしごはんにして食べたり、おやつにも出てきました!とっても美味しかったです😊

このページの先頭へ