6月 ひまわり(2歳児)
あじさい製作 クッキング ごま和えが出来上がると「できた~!食べたい!」とワクワク! 「おいしい!」とたくさんおかわりする子もいれば、 苦手な子はスプーンですくって匂いを嗅いだり、じーと見つめる子、そしてみんなの雰囲気に […]
あじさい製作 クッキング ごま和えが出来上がると「できた~!食べたい!」とワクワク! 「おいしい!」とたくさんおかわりする子もいれば、 苦手な子はスプーンですくって匂いを嗅いだり、じーと見つめる子、そしてみんなの雰囲気に […]
7月の水遊びの日程は9日、16日、25日となります。皆さんが安心安全に楽しく遊べるよう、ご協力をお願いいたします。水遊びパンツや水着など、新しく購入されなくても大丈夫です。濡れても良い服と着替えやタオル、紙パンツ、水分補 […]
ムシムシする日、急な真夏日、この夏を元気に乗り切るため、今月からは水遊びの取り組みも楽しんでいきます。センターの行き帰りや、センターでの遊びの中でも、お子さんは汗をよくかいたりもすると思うので、参加の際は必ず着替え・紙パ […]
傘の製作 アスパラガスに触ってみよう! […]
泥んこあそび […]
下記の日時で保育園見学・説明会の開催を予定しています。入園をお考えの方、まずは電話でご連絡の上、お気軽にご相談ください 。(予約制5家庭まで)水曜日は地域開放後に行っています。地域開放(あそぼう会)についての詳細も投稿し […]
ほしざき保育園のたいようぐみさんとリズムをする日でしたが、あいにくの雨☔だったので、あいかわ保育園でくりぐみさんだけでリズム遠足ごっこを楽しみました😊雨でほしざき保育園には行けないけれど、くりさんが少しでも喜んでくれます […]
どろんこあそび 暑い日には、園庭でどろんこあそびも楽しんでいます。泥や水を触り、「つめた~い!」「気持ちいい!」など感触を楽しんでいます。 「コーヒーみたい!」とコーヒー屋さんが始まったり、どろんこの水たまりを友だちと力 […]