7・8月 ひまわり(2歳児)
プールあそび





夏の間はプールを楽しんでいます。
ワニ泳ぎやカエル、イルカジャンプなどをして水の中で体を動かしています。「いちごになる!」「〇〇はくるまになる!」と子どもたちは好きなものになりきって泳ぎ、とっても気持ちよさそうです。わらべうたの「こりゃどこのじぞうさん」を歌って「どっぼーん!」としりもちをついて笑い合う子どもたちです!
はじき絵(氷えのぐ)




水あそびでお魚をすくうつもりで楽しんでいた子どもたちの姿から、「みんなでお魚を描こう!」とクレヨンで大きな紙にそれぞれのカラフルなお魚を描き、その上から水色の絵の具を水で薄めて凍らせておいた氷絵の具で水を描きました🐟
水を描くとクレヨンで描いたお魚が浮き出てきて「これ〇〇のおさかな!」と発見したり、氷をさわって「つめたい!」と感触を楽しみました。最後は氷絵の具をコンコンと打ち付けて砕き、シャーベット状になった氷をみて「かきごおりだ!」と見立てて楽しむ子どもたちでした。
