節分の様子
0・1歳児は園庭、2~5歳児はお部屋中で節分をしました。あそんでいるとどこからか太鼓の音が「ドンドン、ドンドン」としてきました。すると、音に合わせて鬼が登場してきました。鬼が見えた子どもたちは涙をぽろぽろ流しながら保育士 […]
0・1歳児は園庭、2~5歳児はお部屋中で節分をしました。あそんでいるとどこからか太鼓の音が「ドンドン、ドンドン」としてきました。すると、音に合わせて鬼が登場してきました。鬼が見えた子どもたちは涙をぽろぽろ流しながら保育士 […]
たこあげの様子 雪だるまの製作 園庭あそび・散歩 […]
節分に向けてオニの製作 月齢の低い子どもたち […]
凧あげのとりくみ クッキーづくり 子どもたちが大好きなクッキーを作りました! 生地作りを見て「なんの形にしよう~」「なにのせよう~」とワクワクドキドキの子どもたち。 丸めたり伸ばしたり好きな形を思い思いに作ります! 完成 […]
チャーハンのとりくみ おばけちゃんから手紙が届きました! 手紙を見て「いいものって何かな?」「前はお弁当たべたよね!」と期待が膨らむ子どもたち。 おばけちゃんが野菜を持って登場すると「にんじんだ!」「キャベツかな?」と興 […]
1月は子どもからのリクエスト「ピクミン」を作りました☆キャラクター工作は人気です!! スプーンに色をつけ、パーツを貼って、ピクミンの完成!! おうちの人やきょうだいに見せるのが楽しみで、手で握りしめて帰宅しました♪ […]
2024年あっという間に1か月がすぎました。1月はお正月の活動をいくつか行いました。 伝承遊びのこままわしやはごいたは、廃材で作り楽しく遊んでいました☆ 2月は節分・バレンタインデーとまたまた行事がいくつかあります。 […]