ほしざきちびっこなつまつり
7月22日(土)にほしざきちびっこなつまつりをしました。 当日は天気にも恵まれて絶好のお祭り日和でした!園内には提灯が飾られ、職員ははっぴや浴衣、被り物を身に付けてお祭りムード一色でした。子どもたちはいつも違う保育園や […]
7月22日(土)にほしざきちびっこなつまつりをしました。 当日は天気にも恵まれて絶好のお祭り日和でした!園内には提灯が飾られ、職員ははっぴや浴衣、被り物を身に付けてお祭りムード一色でした。子どもたちはいつも違う保育園や […]
あいかわ保育園では地域のみなさんに保育園に来てもらい、あそんだり、おしゃべりしたりする「あそぼう会」を月に1回実施してきました。昨年は近くの公園で紙芝居や大型絵本の読み聞かせを行う「あおぞら紙芝居」も行い、保育園の子と […]
うめぐみ【0歳児クラス】 お部屋には、みんなの願い事が書かれた笹や星を飾り、七夕の日を過ごしました。そして、星を見ながら保育士が「きらきら星」を歌いました。体を揺らしてリズムに乗ったり笑顔で見たりしていました。また笹の葉 […]
プール開き プール開きをしました! 毎年、大高緑地のお池に住むカエルのぴょん吉くんがあそびに来てくれます🐸ぴょん吉が登場すると「ぴょんきちきたよ!」「歩いてきたの?」と興味津々です! ぴょん吉が”プールに入る時のお約束” […]
プール開き 朝、「水着もってきたよ!」「ぴょんきちくるかな?」と待っている子どもたち。 水着に着替えて「おーい!ぴょんきち~!」とプールの前で待っているとぴょんきちが登場!!ぴょんきちが登場すると「ぴょんきちきたよ!」「 […]
夏本番になり、毎日、暑い日が続いていますね。レンガのおうちでも快適に過ごせるよう、お部屋の環境を調えてお待ちしていますが、大人も子どもも、しっかりと水分補給できるもの(お茶、お水、ミルクは室内でも飲食できます)を持って、 […]
〜講座「虫よけスプレー作り」〜 ほしざき保育園でも使っている虫よけスプレーを作りました。子どもにも安心な材料(木酢液・ミョウバン水)で2種類の虫よけスプレー作りをお母さんたちにもレクチャーし、持ち帰っていただきました。 […]
食材に触れる取り組み 水あそび 感触あそび(片栗粉) […]